涙の共通点
ご訪問ありがとうございます😊
3歳〜15歳までの心理学と絵本教室
SNS限定 おうちヴィーガン配信中
ライフイズビューティフル
心の春夏秋冬に寄り添うカウンセラー
小川のりこです。
ところで、皆さんはこんなこと経験ありませんか?
なぜだかわからないけど、、、
言葉にならないけれど、、、
この場面を見ると涙が出てきてしまう。ってこと。
涙って不思議だなあと思いません?
何度みても泣いてしまうってなんだろう?と思うことがあります。
もうそれって、頭で考える前に涙してたりして
魂がふるえてる
魂が喜んでる
魂が悲しんでる
魂が共鳴してる
みたいな表現に近い感覚なのかな、と。
今日は、まったく違うことですが
一日に2度も泣きました。
今朝は、浅田真央ちゃんの最後の試合。
フリーを滑る姿。
ノーカットが流れていました。
今までに、何度も観ています。
今回は、さすがにもう涙することはないだろう。
なんて思っていたのに、勝手に涙が溢れていました。
スポーツ観戦しても感動するものの、なかなか涙することのない私ですが、真央ちゃんのあの演技、あの迫力、見えない力に感動して何度見ても泣けてしまいます。
今までの努力とか背負うものとか
目に見えないものに支えられているオーラとか
そういうものが存在するとさえ思うほど。
皆さんは、どんな場面を見ると
勝手に涙が溢れてしまいますか。
スポーツ試合?
映画?
小説?
絵本?
なにか共通点があると思いますか?
私のあともう一つの今日の出来事
それは映画です。
こちらも、もう3回目なのに、、、、。
先日、テレビで放映したトイストーリー3の録画を夕食後みていたんです。
息子が2歳からトイストーリーの大ファンで、家族揃って1.2.3とも観ています。
3に関しては、映画館で子どもとみました。
そのとき、最初のシーンから号泣して、こどもにもひかれるくらい泣いていました。汗
そして、今夜、、、、
もう内容もわかってるし、、、
そう思ってみていたのに、、、、
最後に涙腺崩壊
ウッディーーーー(心の叫びです)
ほんとに優しくてなんて勇敢なひとーーー😭😭😭😭
アンディーーーー(心の叫びです)
大きくなったーーー!大学、ガンバってー😭
バズーーーー
ポテトヘッドーーー
涙がとまらなくて
隣をみると、、、、
18歳息子、、、はじめて泣いていました。驚
小さい頃にみていた感覚と違うらしくとても感動した、と。
映画が大好きで色々観ていますが
1回目泣いたけれど
2回目はやけに冷静にみた、というものもあれば
今回のように、何度も泣いてしまう、という映画もあります。
そして、息子のように、昔は泣けなかったけど時を経て涙した、ということもあると思います。
涙の意味なんて人それぞれだし
その時その時で涙の意味が変わりそうですよね。
涙がでないです。という男性の方もおみえになるとおもうのです。
でも、、、
感動した映画
感動した小説
ベスト3くらいをあげてみると、、、、
自分の中に大切にしているものが見えることがあると思うのです。(^^)
皆さんのベスト3映画はなんですか?
それを人に話したりすることはありますか?
我が家は、
みんなでシェアして一緒に笑ったり
感動したり話し合ったりしています。
ご家族でステイホーム中だからこそ できたよね!
というポジティブな時間を過ごしたいですね。
あと少し
#stayhome
一緒に楽しみながら乗りきりましょうね(^^)
散歩中に出会った花たち
お読みいただきましてありがとうございます。
3歳〜15歳までの心理学と絵本教室
SNS限定 おうちヴィーガン配信中
ライフイズビューティフル
心の春夏秋冬に寄り添うカウンセラー
小川のりこでした。
0コメント