Profile
はじめまして。
山本のりこです。
胎児から3歳までの親子コミュニケーション教室ベイビーワールドを 岐阜県土岐市を中心に活動し10年以上がたちました。人生の土台である乳幼児期は 大切な時間であり、親子関係の絆をより深くするものだと感じています。
その10年もの間、ご卒業のお母様からのご相談が増えていきました。そのため、なにかお母様の柱になるものをお伝えしていきたいと強く思うようになり、アドラー心理学の門をたたくことに。また、自身の子育てで壁にぶつかった時、心理学がサポートしてくれたことから、この心理学を悩んでいる皆様へお伝えしていきたい!とも思うようになりました。
乳幼児教室でお伝えしているコミュニケーションを進化させたものが、このライフイズビューティフルです。
Life is beautiful 人生は素晴らしい
この言葉は、私自身が一番悩んでいた時に心から湧き出てきた言葉です。
悩みは、私たちを成長させてくれます。
子育ては、私たちを成長させてくれます。
そして、やまない雨はない、と私は思っています。
心の春夏秋冬 どんな季節になっても自分の生き方・楽しさを見つけることができますように
世界中の人が 幸せになることを想像し活動していきます
2018 Life ibeautiful 山本のりこ
虹色質問
1、山本のりこさんってどんな人?まわりから いつもどんなふうにいわれるの?
1、自分では自分のことがよくわからないものだと思います。(^^)
この仕事をはじめ、学びを深めるようになり、まわりから言われる自分も「自分の中のパズルのピース」なんだな、と考えるようになりました。
まわりからよく言われるポカポカ言葉
「いつも笑ってる・元気がでる・手作りおもちゃがすごいね・勉強熱心・明るい・聞き上手・相談しやすい・最初の印象がクールだけれど話すと全然違って話しやすい・手作り料理がおいしそう」
なんだか恥ずかしい気持ちになります。でも、学びの仲間や友人、家族からもらったポカポカ言葉は、私の背中を押してくれる勇気づけ!今回、ご紹介させていただくことで、また私の中がポカポカに。言葉は、勇気づけにもなるし勇気くじきにもなりますね。みなさんのおかげです。ありがとうございます!
2、今まで行ったことがある海外は?
2、
高校生 夏休み イギリス短期留学
大学生 ニュージランド留学(オークランド・パーマストンノース・ウェリントン・クライストチャーチなどいろいろな場所へ旅行にいきました)
韓国、ニューヨーク、ラスベガス、ロサンゼルス、ハワイ、グアム、パプアニューギニア、オーストラリア(ゴールドコースト・ブリスベン・グレートバリアリーフ)日本の北海道と沖縄は、海外のように感動しました。その他の日本のいろいろな場所へ旅行にいっています
3、今、行きたい場所は?やりたいことは?
3、ここに行きたい!と強くおもう場所は、今の所ありません。昔はヨーロッパがなぜだかわからないけれど 本当に心から好きでヨーロッパで暮らしたいと考えていたほどです。でも、今はまったく思わなくなりました。ただ、密かな想いは畑をしたり、花を育てたり蜂とも仲良くなれるような場所、いつも手作り料理を外で食べれるようなガーデニングを作ることが夢です。
4、おすすめの本はありますか?
4、ELM講座では、大人絵本セラピーとして絵本の読み聞かせをさせていただいております。
絵本から実用書まで 幼少期から本が大好きでした。本に囲まれて過ごしたいとおもうほど本が好きです。最近は、夫から本を買いすぎだ!と言われているので、(本棚がいっぱいになってしまったこともあります)抑えていますが、いつか小さな図書館みたいな部屋をつくるというのが密かな夢です。
わたしのこと、すこしでもご理解いただけたら幸いです。(^^)
お会いできる日を楽しみにしております。
資格取得
アドラーカウンセラー講座修了(ヒューマンギルド)
エルムトレーナー
スマイルリーダー
リズミックムーブメントレベル1修了
シータヒーリング 基礎・応用修了
カラーセラピスト
アロマセラピスト
ポコアポコカードインストラクター
その他・・・・乳幼児教室講師としての保有資格多数