脱・孤独な子育て
こんばんは
心の教室 ライブイズビューティフル
カウンセラー 小川のりこです
今まで、たくさんのお母さんをサポートしてきました。
長い年月がながれ、私自身が
なぜ、アドラー心理学を皆さまへお伝えしていきたいのだろうと、あらためて振り返りました。
それは、原因論ではなく
目的論である、ということが
最大の学びのきっかけです。
子供たちのなにかよくない行動に対して
お母さんたちは、怒ったり、なだめたり
時には、母親が責められたりして
世の中のお母さんたちは
元気をなくしていると感じたことがあります。
また、毎日の子育てが
孤独な子育てになり
エネルギー不足
お母さん自身が、いっぱいいっぱい
怒ることに疲れてしまっていると感じたこともあります。
私は、お母さんの相談を受ける中で浮かんだ
勇気くじき
孤独
という文字
なにかお母さんの軸になるような
前を向いていけるようなものはないのだろうか?と、学びを続けました。
興味深い本は、朝方まで読みふけることもありました。同時進行で、3冊から5冊の本を読むことは日常的です。
色々な視点で、色々な心理学があるといつも感動しています。それでも、その中でアドラー心理学は、お母さんたちに光が差し込むと感じています。
いつも大切にしてきた想い
お母さんたちへ難しくない言葉で伝えていくこと
寄り添うことを大切にしてきました。
お母さん応援教室として11年目
私自身の子育ては、17年目となりました。
後ろにさがってしまったように思える子育ても
必ず前進しています。
孤独とおもえる人生も
光が差し込みます。
それは、信じて前進したい、と願って動いた人だけにみえる道だと感じています。
孤独、怒り、悲しみ、哀しさ、不安、苛立ち、心配、色々な感情を一人で抱えることをやめませんか?
あなたが動けば
必ず未来は変わる
私は、いつでもお待ちしております。
お母さん限定 勉強会は、2種類あります。
自己肯定感を高め、自分を好きになる
エルム勉強会
新しい子育てを一から学ぶ
母親塾 スマイル勉強会
いつでもリクエストをお待ちしております。
また、ご質問もいつでもLINEにて話しかけてくださいね。
お電話でお話したい方も、まずはLINEのご登録をお願いいたします。
勉強会では、仲間とともに学んでおりますが、個別で深く悩みを聞いてほしい方には
お母さんのための個人カウンセリング
乳幼児子育て、不登校を専門に行っております。
春から母親塾、
お仕事をしている方にもご受講いただけるようスケジュール調整中です。
また、個別で、ご自宅で受けたい方も
ご相談くださいね。
最後までお読みいただきまして
ありがとうございました。
お母さん応援教室
ライブイズビューティフル
小川のりこでした
0コメント