人生の春夏秋冬

どんな季節も自分らしく

空高く羽ばたいていけますように


3歳〜15歳までの親子心理学・絵本教室

魂・心・体も一緒に喜ぶ人生を!


ブログ・インスタではおうちVEGAN料理も時々配信しております^^


Life is beautiful

一日をどう過ごす?

こんばんは。
ライフイズビューテフル
小川のりこです。


一日って、あっという間に過ぎます。

人の悪口を言っても一日
人の良いところを探しても一日
泣いても一日
笑っても一日

平等に与えられた時間を
どういう気持ちで過ごし
どういう態度で過ごし
どういう行動をするのか?

1日と思っていたら
2日に。
一週間に。
1ヶ月に。

そう思うと
たった「今」をどんな気持ちで、どんな態度で過ごしているのか?ということが、一年後、十年後につながっていくのだなあと感じます。


また後からね。
また今度ね。

そんなつぶやきをしていると
それが癖になるからこわいですね。


と、こんなことを言っていますが
私も、また今度。今は忙しいから。と思うこと、あります。

その後は、スッカリ忘れてしまうこともあれば、ずっと覚えてて頭の片隅がいつもモヤっとして過ごすことも。それが、何年間も続いているのに、ずっと後回しに、、、。


最近、その「また今度!」を、少しずつ挑戦するようにしたのです。

そしたら、

あら??なぜこれを後回しにしていたのだろう?
サクサクできるのに!笑



そしたら、身体にも不思議なことが!!

四年前に、太った〜といってから、まったく微動だに減らなかった体重。
四年間、痩せたい〜もとに戻りたい!
そういいながら、増える体重。笑
維持するだけでも大変なのに、痩せるなんてありえません。

でも

後回しにしていたことを、1日の中で少しの時間でもやり始めたら、なんにもしていないのに、身体に変化が!体重が四年前に戻ったのです!笑


心も身体もつながってる

そんなことを感じるこの頃です。



10年以上願ってきた行きたい場所達成!
愛知県にある
サツキとメイの家

ジブリ作品が大好きです。
感動しまくりでしたよ!



ライフイズビューテフル
小川のりこでした

【岐阜・全国】Life beautiful

心の生きづらさに向き合う教室・お母さん・お子様・ご家族をツナグ場所