夫婦のあれこれ
こんばんは。
ライフイズビューティフル
おがわのりこです。
お気付きの方もおみえになるかもしれませんが、ホームページのhome写真をかえました😊
お母さんの笑顔は、世界をHAPPYに!
そんな密かなコンセプトをもつこの教室イメージにぴったり😍
ということで、お母さん、ご家族の心の教室のイメージ写真、トップページの写真はこちらです✨
夫婦関係良好ですか?
と聞くと、わたしの周りのほとんどの方が
良好です。
そうお答えになります。
わたしもそうです。
でも、本音をいってしまえば、そうでない時期もありました。
なんでこんなに険悪なのだろうとおもうこともありました。
それなのに、パン屋にはいると
彼の大好きなものを最初にトレーに入れている自分(笑)
あんな人!とおもう時でも
彼の健康を考えたご飯を用意する自分(笑)
なんで!とおもう時でも
シャツを丁寧にアイロンをがけ(笑)
これが恋人から夫婦へ
他人から家族に変化する時間だったのかもしれません。
たしかに何十年連れ添っても喧嘩なく過ごせるのが、一番の願いでもありますが、自分の理想と現実のギャップが大きければ大きいほど、不幸なんじゃないか、ということに悩むのではないでしょうか。
夫婦って、一緒にジェットコースターや登山、はたまた航海しているようなもの。
いずれにせよ、辛いときもあるってことです。
幸せだなあとおもったり、踏ん張りどころだったり。
同じ空間に住む子どもさえも
夫婦のことはわからないといいますよね。
夫婦って、いいとこどりできない。
だから、ほんとの夫婦になれるかもしれません。
1+1=2
ではないのが夫婦
私たちは200パーセントになるわけじゃなく
30パーセントしかない自分を30パーセント補ってくれる、それが夫婦なのかなーと。
人生をかけて、二人で100パーセント目指してもいいし、目指さなくてもいい。
でも、明らかな共通点は
二人とも足りないところがあるってこと。
二人で100点になれたらいいね!
そんな人生を歩みたいと思うのです。
夫婦のあれこれ、お読みいただきましてありがとうございました。
ライフイズビューティフル
小川のりこ
私の地元は、五平餅がとても美味しいです。
そして、最近の我が家の朝ごはん。
ごま油でおにぎりを少し焼き、この五平餅のたれをかけて、少し焼きます。
子どもたちは、絶賛!
でも、夫は甘いご飯が好きではありません!笑
それで、いいのです。みんなそれぞれ😊
0コメント