夫婦関係を持続させるために必要なことは?
こんばんは
ライフイズビューティフル 心の教室
小川のりこです。
以前、フェイスブックで夫婦関係を持続させるために必要なことは?とつぶやいてみました。すると、たくさんのコメントがありました。
なぜ、そんなことをつぶやいたかといいますと・・・
私は結婚するときに
父から
「忍耐」とかかれたツボをプレゼントされました。
大好きな彼と結婚するのに
「忍耐?」って・・・・
忍耐って、私のイメージですが、
軍隊のような過酷で辛くて弱音をはきたいけど
泣きながらでも続けなくてはいけない・・・・みたいな
悪いイメージしかなくて。
でも、私は
「違う!!!!」ってずっと思ってきました。
ただ、結婚はお互いの努力が必要なことは確かにあるし、
今となっては 父が私に贈ってくれた「忍耐」という言葉
理解しようと思えば、父なりの言葉だったんだ・・・と思います。
それでね・・・・
わたし、夫に聞いたのですよ。
結婚、長続きするためには???
って。。。
最近、テレビをみれば不倫の話が毎日のように流れているでしょう?
そんなテレビのニュースをみながらの質問だったわけですが・・・・
そしたら、なんて答えたと思いますか?
わたしは、えーーーーーって心の中で叫んでしまいました
(彼にはいってないけど・・・・)
それで、ついフェイスブックで質問してしまったのです。
そしたら コメントくださって、ほっとしました。
いろいろなみなさんの考えを知り
答えはひとつでないな〜と感じました。
コメントしてくださった皆様ありがとうございます!
なにが正解なんてないのですよね
お互いに 夫婦が同じように大切にしていれば
きっとその夫婦は幸せなんだな、と思います。
でも、今回男性がコメントしてくださったのは
2件のみ。()で男性のコメントは書いてあります。
みなさんは、
夫婦生活を持続させるために必要なことってなんだと思いますか?
みなさんからのコメントより
思いやり
お互いに自分の自由になる時間を作る・作らせる(男性)
自分を知る事
会話
コミュニケーション(お互いの気持ちを話したり、スキンシップ)
「ありがとう」
笑顔と少しの思いやり
挨拶
感謝の気持ち
「違う」を受け入れること
相手がともに歩むパートナーだとお互いに認める揺らぎない信念
美味しいものを一緒に食べる事
空気のような存在になること(男性)
緊密な業務連絡
「ありがとう。ごめんね。」
素直に話をする
つかず離れずの距離感
定期的なデート
自分とのパートナーシップ
ちなみに、、、、夫婦関係を持続させるために大切なこと
夫の意見は・・・・
気合い
と答えました。(写真は私のイメージです。気合いっていうと、こんなイメージにしか思えないのですが・・・)
私との夫婦生活で大切にしていることは
気合いだったのか・・・・と思うと
玄関あけるとき、気合いいれてきてるのかな・・・・。
私は、家族といるときに
気合い 入ってないと思います。(笑)
ちなみに私は・・・・
相手が笑顔になることを考えて実行すること
かな
同じ時間を過ごすのなら
笑いすぎて、しわくちゃなおばあちゃんになりたいです。
ライフイズビューティフル
小川のりこでした
0コメント